中野友加里引退 代表作 FS「スペイン奇想曲」【動画】
[No.737] 2010/03/20 (Sat) 10:25
中野友加里引退 地元テレビ局が独占インタビュー【動画】
[No.735] 2010/03/19 (Fri) 13:02

引退が決まったフィギュアスケートの中野友加里選手が、地元テレビ局の独占インタビューに答えている動画です。
オリンピック出場を射程圏内に捉えながらも、トリノ、バンクーバーと続けて切符を取り逃してしまったゆかりん。
五輪には出られなくても、今季のジャパオープンで見せたアスリートとしての使命感に満ちた演技は素晴らしかったです。
「1人でも多くの人が私の演技を覚えていてくれればなって思います。」と話していますが、ゆかりんの代名詞ドーナツスピンとトリプルアクセルは記憶に残ると思います。忘れませんよ!(T□T)
所属していたプリンスホテルを離れ、4月からは内定していたフジテレビに入社する事が決まっていますが、そこでもスポーツに関わる仕事をするんでしょうか?
コーチになったり、プロ転向してアイスショーに出る選手も多いですが、ゆかりんの中でその選択肢はなかったのかな…。
容姿が良い上に、伊藤みどりさん以来の貴重な3回転半ジャンパーだったゆかりん。
予定されていた世界フィギュアスケート選手権への出場を辞退してしまったのは残念ですが、ゆかりんのこれからの人生を張って欲しいです。
お疲れ様でした。今までありがとう

2010年3月18日、中京テレビ「スーパーニュース」にて放送されました。
中野友加里引退 世界フィギュア欠場してフジテレビ入社
[No.714] 2010/03/07 (Sun) 11:46



3月4日、中野友加里選手が引退する事が明らかになりました。
連盟にはすでに2月22日に届けを出していたそうですが、オリンピックが終わるまで公表を控えていたという事なんでしょうね。
出場が決まっていた世界選手権も辞退しているので、補欠の鈴木明子選手が出場する事になります。
シーズン初戦のジャパンオープンでのケガが根治しない事を主な理由にあげていますが、ファンの人達は心残りだろうなぁ。
五輪出場をかけた全日本で敗れてしまった時点で、ゆかりん的には燃え尽きたのかも知れないけど、見てる方としては不完全燃焼な感じ。
引退は避けられないにしても、長年応援してきたファンは最後の舞台を盛大に見送りたかったんじゃないかなぁ。
アマチュアを引退しても人生は続くのだから、ケガを押しても出場しろとは誰にも言えないけれど、最後にトリプルアクセルとドーナツスピンを見せてもらいたかったなぁ。残念。
これで、世界に2人しかいない女子3回転半ジャンパーの人口がまた減ってしまいました。
トリノ、バンクーバーと、3人目の五輪出場者と目されながらも、最後までキップを手に入れられなったゆかりん。
以前出版された佐藤信夫コーチの著書には、「バンクーバーに中野と行けたらいいな。」という内容の記述がありました。
ちょっぴり切ない気持ちで、もう一度読み返して見ようと思います。
続きを読むに、ネットニュースの引用。
メダリスト・オン・アイス 中野友加里 EX 「ハレム」【動画 】
[No.578] 2010/01/20 (Wed) 10:22
全日本フィギュア 総合3位 中野友加里選手「火の鳥」【動画】
[No.570] 2010/01/13 (Wed) 12:49



昨年末に行われた、全日本フィギュアでの中野友加里選手のFS「火の鳥」の動画です。
ゆかりんは今では世界に2人しかいない、トリプルアクセルが飛べる女子選手の1人。
「リスクが大きいから」と回避しながらも、冒頭の連続ジャンプをミス。
SPでは2位につけていたものの、鈴木明子選手に逆転を許し、3位に終わりました。
トリプルアクセルは、浅田真央ちゃんとゆかりんにしか出来ない大技。
ぜひともチャレンジして欲しかったですが、シーズン初戦のジャパンオープンでは、挑んだものの転倒して左肩を亜脱臼してしまっていたので、慎重にならざるを得なかったのかも知れませんね(´・ω・`)
終わってみれば、「もっと出来たのに。飛ばなかった事へのわだかまりもある。」と苦しい胸の内をあかしていました。
その一方で、「4年後までこの気持ちは続かない。ようやく緊張から解放される。」とも話していたのが印象的でした。
2009年12月27日、大阪なみはやドームにて行われ、フジテレビ系列で放送されました。